「ピザって10回言ってみて。」
「ピザ、ピザ、ピザ・・・・・・ピザ!」
「じゃあ、ここは?(とヒジを指す)」
「ひざ!」
「ブッブー!ひじで~すww」
という遊びがあった。
今調べてたら「10回クイズ」って言うんだ、へぇ~。
結構クダらなくて好きだから、自分でも考えてみた。
「シャンデリアって10回言ってみて。」
「シャンデリア、シャンデリア、・・・シャンデリア!」
「チャットモンチーのデビュー曲は?」
「シャングリラ!」
「ブッブ~!恋の煙でした。」
・・・・・・・
なんだコレ・・・・・。
さて、2月4日から早起きを始めて、2ヶ月以上経つ。
目的は体を鍛えること。
最初の1ヶ月はウォーキングで体力作り。
そして3月から軽くランニング、と順調に進んできた。
しか~し、この2週間全然走れていない。
理由は1つ。
ひざが痛いから。
ちょうど走るのが楽しくなってきた頃のアクシデント。
よくある話。
そこで今更ながらだけど走り方を学んでみた。
それがこの金哲彦のランニング・メソッド。
ナント「羽が生えたように動きが軽くなる」らしい。
それはやらねば!と取組中。
今やっているのは体幹を意識すること。
体幹って言葉は知っているけど、意識したこともないから中々難しい。
とりあえず書かれているとおりにやってみた。
意識するのは3つのポイント。
- 丹田
- 肩甲骨
- 骨盤
丹田とはおへその少ししたあたりのことを言い、腹筋とは異なる。
意識する方法は次の通り。
あお向けに寝た状態から上半身と足を上げていき、一番ラクになるポイントを探す。
その時へその下あたりで力が入っているのが丹田らしい。
やってみたら確かにある。
あったよ丹田。
よし。まずは、ここに力を入れるんだね。
2.肩甲骨
これまた、あるのは知っているけど意識したことない。
意識するには、まず腕を広げて上にのばす。
つまり、バンザイする。
そこから、ひじを曲げて胸を開くように、腕をぐーっと後ろへ引く。
腕を後ろに引いていった時に、背中の筋肉で肩甲骨を引き寄せる感覚があるらしい。
これだけだとイマイチわからん。
壁に背中をつけて、腕を広げて上下に動かすと、モゾモゾと動くのがわかった。
なるほどコレが肩甲骨か。
3.骨盤
まず肩甲骨を引くことで、骨盤が回りやすくなります。すると骨盤の回旋につられて足が勝手に前に出るような、力みのないきれいな走りができあがるのです。(P.40)なるほど~。
でも骨盤が動く感覚がわからん。
これは2つのことを意識する。
まずは骨盤を前傾させる。
これは丹田に力を入れたまま、お尻の穴を締めてヒップアップさせるらしい。
フン!とやってみると、確かに骨盤が前に動いたような気がする。
これが骨盤が前傾したい状態。
もう一つは、あお向けになってイスに足を乗せる。
そして、足の位置を動かさず、お尻をピョンピョンと動かす。
ムム、確かに動いている気がする。
今はこの3つを意識してまっすぐ立つことを心がけている。
こうやって書くと簡単そうだけど中々難しい。
今までのクセですぐバランスが崩れちゃう。
こういうことをしっかりやるとケガが減るらしいんだよね。
今後のためにもちゃんとやっておこう。
そういや今朝の地下鉄あんまりグラグラしなかった気がする。
ちょっとずつだけど成果が出てるようだ。
早くまた走れるようになりたいもんだ。
0 コメント:
コメントを投稿